2013年9月3日火曜日

【美】パン窯、土台部分完成!!!!イベント告知



ハロー!!!ハーワーユー???

プロです^^



私たちは普段、学校で建築を学んでいるのですが、

授業と現場は違う!!!!

その差を楽しんで、いろいろ勉強しながらしています!





っしゃ!


それではパン釜制作の課程の続きを書きます!!!


8/21   建築士の武田ひろゆきさんに協力してもらい、測量器でレベルをとって、
基礎の土台となるコンクリートを流し込みました。

手練りなのでなかなか大変です...><


縦の鉄筋も定着していまーす。





8/23  パン釜の土台となるコンクリートブロック
を積み始めました!


素人ですので、職人のように早い作業ではありませんが
水平をとってゆっくり丁寧に作業しました^^

どんどんうまくなって楽しくなりました!

この日は3段目まで積みました。





8/24  ブロック積みの続きから作業開始!!           
 4段目まで無事に積み終え、
  薪入れとなる部分のスラブを作りました。
                                        

 


実はこのスラブには水が溜まらないよう若干の傾斜がついています!
お世話になっている民宿みやまの武田さんのコテさばきが巧かったです^^


この日は午後から入村式と交流会があったので午前中の作業で終わりです。





8/25   窯本体をおくスラブ(薪入れの天井)を作ります。

 木枠を制作したらスラブの水平をとり墨付けをします。


ここでまたもや武田ひろゆきさんに手伝ってもらい測量機登場!

この小指を出しているのは少しという表現で意味があるのです!

いやー勉強になります^^感謝!



次はグラインダーを使いブロックをはつります!
粉塵がまいなかなかの迫力でした。

なぜかというと。。。。


こんな感じで鉄筋を通すためです!



木枠をはめ込み、コンクリートをいれます!
この日は投光器をつけて夜まで作業しました。
最後は事務局の山口さん、民宿みやまの武田英喜さんに
手伝ってもらい全員でコテでならします。


とりあえずこの日は終わりです!

ヘルプしてくれてありがとうございます!!





8/26    朝倉さんが合流し、昨日やり残した      
        煙突部分のスラブにコンクリートを打設しました!      
 


これでようやく基礎の土台となる部分が完成です!




次からいよいよ耐火煉瓦で窯本体に取りかかります。

次の更新をお楽しみに^^






告知

〜自然に囲まれてのヒーリングヨガ〜
@民宿みやまさんの前の田んぼのあぜ道
日時:9/8、9/15  am6:00〜7:00
*雨天中止

パン釜だけでなくヨガもしていたのです!

こんな感じでしてます!



〜パン釜でランチを作りガーデンパーティー〜
@民宿みやまさん、パン釜前
日時:9/8   11:00〜13:00
参加費 500円

パン釜の始動イベントです!

パン生地を用意さして頂きますので、パンにいれたい具材や
パン釜で焼いてみたい野菜などをお持ちよりご参加下さい!





以上


文章:平林
写真:平林、上原


0 件のコメント:

コメントを投稿